まずは無料相談・お見積もり依頼を
お気軽にご利用ください!
ワンストップで企画から製作、運行後の保管・整備まで安心!
イベントトラック車両の企画・製作・運行は手塚運輸にお任せください。
手塚運輸株式会社イベントメディア事業部専用サイトへようこそ!
ご覧いただき有難うございます。
弊社は運送会社である利点を生かし、トラックを改造したショールームトラック・アドトレーラー・キャラバントラック・ステージトレーラー等、幅広く開発・製作しております。
お客様の広告宣伝や販促活動向上にお使いいただける魅力的で使いやすい車両をご紹介いたします。
一助となれるよう、技術を磨き、経験やノウハウを生かしたユニークな車両づくりに挑戦して参ります。
close-up



お祭りのクオリティを一段アップ!
ステージ設営をもっとスマートに。
電動展開で約5分設営。舞台の脚固定と階段設置だけ。
キャビン(運転席)がない本格ステージ。
操作は専属ドライバーが安全に対応します。
主力商品ラインナップ
こんなご担当者様から
選ばれています
手塚運輸のイベント車両は、業種・規模を問わず、こんな方々にご利用いただいています。


手塚運輸のイベントトラック事業は「初めてのご相談でしたが、運行から現場対応まで安心してお任せできました」 そんなお声を多数いただいております。
はじめてのイベント車両導入でも、しっかりサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
EVENT
街頭イベント・新商品PR
広告代理店・イベント会社のご担当者様


企業プロモーションや街頭イベントで「人の目を引く演出」をご希望の方
法人・団体系(BtoB)
- 広告代理店のイベント企画担当者
- メーカーの販促・営業推進担当(展示会・サンプリング)
- PR会社・イベント制作会社
- 地方自治体の広報/観光課
- 商業施設やショッピングモールの運営者(集客イベント)
SHOW ROOM
移動型ショールーム
メーカーの販促・営業推進ご担当者様


新商品を「移動型ショールーム」でPRしたいというご相談が増えています
法人・団体系(BtoB)
- 広告代理店のイベント企画担当者
- メーカーの販促・営業推進担当(展示会・サンプリング)
- PR会社・イベント制作会社
- 地方自治体の広報/観光課
- 商業施設やショッピングモールの運営者(集客イベント)
STAGE
移動ステージ・演出
エンタメ・演出・アーティスト・ライブイベント主催者様


コンパクトで迫力のある“移動ステージ”としてのご利用
エンタメ・演出系
- 音楽・ライブイベント主催者
- アーティスト・芸能事務所
- プロモーションユニット運営者(アニメ、ゲームなど)
STAGE
防災・地域イベント
自治体・公共団体の広報・地域活性化ご担当者様


地域イベントや防災・啓発活動などで、目に見える広報をお考えの方
社会活動・教育・広報系
- 防災関連の啓発活動団体
- 教育展示車を使いたいNPO法人
- SDGs啓発や地域巡回展示などの広報車
STAGE
社会啓発キャラバン
医療・教育・NPO法人などの社会活動団体様


SDGsや環境教育など「伝える」活動をもっと体験型にしたい方
社会活動・教育・広報系
- 防災関連の啓発活動団体
- 教育展示車を使いたいNPO法人
- SDGs啓発や地域巡回展示などの広報車
多くの企業様に継続してご利用いただいており、追加車両の製作や複数年にわたるご依頼も多数。
ご要望に応じて、用途や現場に最適なトラックをご提案いたします。








「こんなことできる?」という段階からでも、お気軽にご相談ください。
ご希望に合わせて最適なご提案をいたします。
導入が初めての方にも、丁寧にサポートします
初めてでもご安心ください!


イベント車両の導入に関して、 「何から始めればいいかわからない」「初めてなので不安…」というそんなお声をよくいただきます。
でも、ご安心ください!
手塚運輸では、
- お問い合わせから導入までの流れをわかりやすくご案内
- 用途に合わせた最適な車両や活用方法をご提案
- 当日の運行・設営・撤去サポートまで一貫対応
専門スタッフがしっかり伴走しますので、
「はじめて」でも、安心してご相談いただけます。
実際にご依頼いただいたお客様の約7割が「初めてのイベント車両導入」でした。
経験がなくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。
WORKS
さまざまな業界で、
ご活用いただいています
導入事例・実績一覧
手塚運輸では、広告・販促・展示・啓発活動など、
多種多様なシーンに合わせて、数多くのイベント車両をご導入いただいてきました。
「伝える」「集める」「体験させる」そのすべてを、走る空間で叶えています。
導入事例
手塚運輸では、広告・販促・展示・啓発活動など、
多種多様なシーンに合わせて、数多くのイベント車両をご導入いただいてきました。
「伝える」「集める」「体験させる」そのすべてを、走る空間で叶えています。
-
展示会出展第7回 マーケティングWeek – 春 2024 – 2024/4/17(水)〜/4/19(金)に開催されました…
-
展示会出展ジャパンキャンピングカーショー2024 2024/2/2(金)〜2/5(月)に開催されました「ジ…
-
サッカースパイクプロモーションREBULA2 激ムズチャレンジ 有名なシューズメーカー様の新型サッカースパイクのプロ…
-
コラボ限定ショップキッチンカーファッションブランド「ローリーズファーム」とハワイの老舗ベーカリー「レナーズ…
-
カウントダウンイベントスマートフォンの人気ゲームアプリ「モンスターストライク」のカウントダウンイベ…
-
どっきり用車両・宣伝運行2tショールームトラックにてテレビ番組どっきり用の車両作成・宣伝運行をさせて頂…
-
全国ゲームイベントスマートフォンの人気ゲームアプリ「城とドラゴン」の全国大会イベントに弊社の4t…
イベントを支える多彩な車両
お客様の目的・現場に合わせたオリジナル車両をご用意しています。
「こんな使い方できる?」「この設備は積める?」「日本全国周れる?」などそんなご相談に、柔軟に対応します。
車両製作の職人たち=オートワークス
特殊改造車両製作
&自動車整備工場


現場に応える、実用性重視の車両づくり
“使える車両”“おもしろい車両”を、現場目線で設計・製作。
オートワークスには、設計から電装・内装工事、塗装、ラッピングに至るまで、イベント車両の製作に必要な各分野の職人が在籍。安全性と実用性を両立した車両構造を、専門技術と熟練の手で構築します。
全工程を自社内で完結する一貫製作体制により、複雑な要件にも柔軟に対応。
使い勝手を重視した設計で、実際の運用にしっかり応えるイベント車両をカタチにします。技術の積み重ねが、確かな品質を支えています。





すべての工程を社内で完結できる体制こそ、
他社にはない「現場力」と「提案力」の源です。
私たちは、イベント車両の“その先”までご一緒します。
車両製作+各種サービス(ワンストップサービス)
車に関する面倒ごとは全ておまかせください。
手塚運輸のイベント車両は、利用のしやすさを追求しています。
01
車両製作・運搬・運行計画・保管・整備まで
ワンストップで対応
弊社では、すべての行程を一つの窓口で完結できます。
ヒアリングから始まり、イベントトラックの企画・製作、輸送、運行管理、車両の点検整備・保管までをワンストップで対応いたします。
「誰に何を頼めばいいのか分からない」「複数の業者とやり取りする時間がない」「予算を抑えたい」といったお悩みに、ひとつずつ解決させて頂きます。
担当者様のご負担を最小限に、スムーズで安心な車両を使ったイベントや販促活動をお手伝いします。




02
品揃えNo1!
ショールーム、ステージ、キャラバン、外国車、バス、キャンピング車、コンテナ車など
リーズナブルなレンタル車両として各種取り揃えておりますので、企画の自由度もぐっと広がります。
大型ステージトラックから、展示・プロモーション用車両、キッチンカーまで、用途に応じた多種多様な特殊改造車両をご用意しています。
「こんな車両ある?」「こんな車造れる?」と、お声を掛けて頂きチャレンジ続けた結果、にぎやかなラインナップになっていました。
また、既製モデルだけでなく、カスタマイズやフルオーダーにも対応可能。「他と違うことがしたい」というこだわりも、ぜひご相談ください
対応可能な車両タイプ一覧
普通自動車・ライトバン / 2t・4t・7t・10t トラック / トレーラー(10tクラス) / コンテナ(20ft・40ft 対応)/ キャンピングカー型車両 / 手塚オリジナル車両(特装・カスタム)/ 国産・外国車両(用途・演出に応じた調達も可能)
「大きすぎても小さすぎても不安…」そんなときも、最適サイズをご提案いたします。


03
社内のリソースをフル稼働!
人・モノ・技術・時間・コストをバランス良く活用
職人、施工屋、技術屋、自動車整備士、ドライバー、デザイナー他、多様な人材が力を発揮しモノづくりができる環境を整えています。
イベント車両の企画、運用計画の立案、特殊車両の改造、車両の修理メンテなど、たくさんの工程を、車両改造に長けた職人たち、自動車整備士、電気工事士、ラッピング職人、塗装屋、印刷屋などの人材を揃え、お客様のニーズと期待に応えるべく、常に品質向上とコスト削減を心掛け努力しております。
越谷事業所内自動車整備工場(普通小型・大型トラック・バス自動車分解整備事業)


04
「おもしろい!」を考え続け、
長期運用に応える確かなご提案を
お客様の言葉をしっかり聴き、目的や課題を一緒に整理するなどコミュニケーションを大切にしています。
イベントに参加されるお客様には、ワクワク感や満足感を感じて頂けるよう励み、クライアントの皆様へは一番に安全性と安心を。企画案では新規性やおもしろさ、確実性に努めています。現場の声にしっかり応えることで、難しい課題であっても徹底的に検証し形を変えていくつかご提案してきました。また、導入後も長期間安心して使い続けられるよう、運用面まで見据えた確かなサポート体制を整えています。
現場に寄り添い、イベントの成功を力強く支えて参ります。


05
お客様と連携し、
運行計画の作成、安全・安心の高品質輸送を
お客様のご要望に合わせた運行計画を作成。ドライバーへの安全指導を行い、安全で効率的な運行を実現します。
運行管理(計画立案、ルート選定、所要時間の割り出し、休憩地、駐車可能な場所の選定等)とドライビングはプロにお任せください。
車両の日常点検や車両の清掃、アクシデント対応、自動車整備士も在籍していますので、車両の整備修理パーツ交換等を迅速に行うことができます。常に最良の状態に保っています。安全・安定の運行サービスを提供しています。
(Gマーク取得/安全性優良事業所認定)

