MENU

イベントメディア事業部とは– 企画・製作・運用まで、すべてワンストップでお任せいただけます –

特殊車両製作事業

車を使ったおもしろい事を
一緒に考えてみませんか?

イベントメディア事業部では、
いろいろな車を活用したイベント、プロモーション、販促キャンペーン、
広告宣伝に適したカスタマイズ車両を製作しご提供しています。

イベントや販促にぴったりの
“動くプロモーション空間”をご提供

私たちは、いろいろな車を活用したイベント、プロモーション、販促キャンペーン、広告宣伝に適したカスタマイズ車両を製作しご提供しています。
製作しているイベントカーは多岐にわたり、多種多様なオリジナル車両を手掛けております。

オリジナル車両の一例

・ショールームトラック
・ステージトラック
・マルチトレーラー
・ステージトレーラー
・アドトラック

・キッチンカー
・キャラバンキャンピングカー
・防災トラック
・選挙カー など

弊社オリジナル・レンタル車両
またはオーダーメイド車両をご用意

車両は、お客様の目的や用途に適したレンタルカスタム車両またはオーダーメイド車両のいずれかをお選び頂けます。
また、元になる車両を購入し、一から改造して作り上げることも得意としています。

スポット(短期間)または長期運用する車両として、展示用、記念日用、支店や営業所用、関係施設での運用など様々な役割や用途があります。
一年中走り回っている車両や、一台で何役も担っている車両も多くあります。

大衆の目を惹くイベントカーだからこそ、確かな実績を持つ弊社へぜひ一度ご相談ください。
私たちが作り続けている「イベントトラック」オリジナル車両を幅広くご案内いたします。

弊社の役割

お客様の目的やアイデアを形にするために、私たちには車両製作から運用、そしてイベント開催に必要な周辺業務まで一貫して対応できる専門チームが揃っています。
ワンストップで完結できる体制が、手間やコストの削減、そしてクオリティの安定につながっています。

プロモーションのお悩みをトラックで解決!

お客様からのご要望、イメージ、目的、用途等詳細をヒアリングさせて頂きます。
現場の下見や車両デザイン、図面作成、備品資材の調達、在庫チェックなど、一括窓口として担当者が責任を持ってあたります。信頼される外注パートナーとして弊社リソースをご活用ください。

動くショールームを創り上げる職人たち

車両のご用意、設計、内装施工、外装施工、構造変更対応、車検までトータルで車両製作を行います。
職人たちは、得意な技術を持ち寄りチームプレーでオンリーワンの車両を仕上げていきます。切磋琢磨しつつ、毎回工夫とひらめきと発見があるそうです。
限られた条件のもとで最高に仕上がった車両をお客様に引渡す時は感無量です。

丁寧な仕事をモットーに!緊急時のサポートにも対応

自社工場にて、車両の定期点検、修理、板金、部品交換、車検業務を担っています。
車はメンテナンスや補修の対応がとても大切です。突発的な故障のリスクを軽減させ、お客様に安心して車両をご利用頂けるよう努めております。万が一故障した場合や経年劣化による修繕が必要な場合にも、車両の引取りを行い自社工場で補修を行います。
特に、長期的なご利用をお考えのお客様には、徹底したアフターフォローをお任せください。

几帳面で行き届いていると定評があります!

イベントやプロモーションに欠かせない運行と運用に関する計画を立てたり、ドライバー向けの品質マニュアルの作成、案件ごとにブリーフィングと安全運転指導等を行っています。
特に日本全国を周る場合、車両の移動経路を検討し、フェリー輸送や各地域の協力会社の取り付け、会場以外の休憩場所や宿泊ホテルの駐車場や建物の乗り入れ確認、時間管理等種々雑多な作業のお手伝いも重要な業務です。

複数業者とのやり取りを解消!コスト削減の一助を担います

車両製作以外の付帯業務についてのサービスメニューを豊富に取り揃えております。
輸送・設営・搬入出・運行管理・車両の洗車・清掃・車検取得・整備点検・車両の保管・
商品や資材備品等の一時預かり・車両と同じ場所の倉庫で荷物の保管管理・サイン印刷・
看板やPOP、チラシの作成・備品のレンタル・ゴミ廃棄物の処理など      
お客様の状況に合わせた臨機応変な対応を心掛けております。

経験豊富なベテランドライバーが多数在籍!

イベント毎に品質管理マニュアルを作成し、業務内容と安全指導のブリーフィングを実施し
安全・安心の運行をお約束します。また、イベントのサポートとして車両の操作が必要な業務は、ドライバーが対応させて頂きます。

印刷+輸送+施工をワンストップ対応!

屋外看板、店舗内装、車両ラッピングのデザイン・印刷・運搬・施工・据付けまで対応しています。イベントに使う看板、ポスター、パネル、垂れ幕、POP、ディスプレイ等ご用命を承ります。

川口市、越谷市に複数の倉庫があります!

イベント会場で使用された資材・什器・備品・販促物、商品サンプル等、弊社倉庫で一括管理し、必要なモノを選別し会場まで輸送します。
ピッキング、梱包、在庫管理等、荷物のお預かりから保管、全国発送までトータルで承ります。

イベント輸送に特化したベテランチームがいます!

緊急時等に商品や備品関係をピックアップするために、各地の営業所や倉庫を回って弊社倉庫またはご指定の場所まで運搬します。
また、大切なお荷物を運ぶために必要な梱包資材の制作も承ります。
物量に合わせたトラックサイズ(2t、4t、7t、大型等)を選定致します。
なるべくムダな費用が掛からないようご提案致します。

車のことなら
私たちにお任せください

ひとつひとつの車両に、チーム全員の知恵と技術、そして想いが詰まっています。
私たちのチーム力が、イベントを支える力になれたら嬉しいです!

取扱い車両の種類

対応メーカー例

<国内メーカー>
いすゞ自動車株式会社、UDトラックス株式会社、株式会社日産自動車、株式会社日野自動車、本田技研工業株式会社、トヨタ自動車株式会社

<国外メーカー>
エアストリーム(Airstream)、シトロエン(Citroën)、フォード・モーター(Ford Motor)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)、ボルボ・グループ(Volvo Group)、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)、ルノー(Renault) 
※あいうえお順

ボディタイプ(保有する車の種類)

  • 普通自動車
    (セダン、ミニバン、ステーションワゴン、ワンボックスワゴンなど)
  • 小型貨物自動車
    (ワンボックスバン、軽トラックなど)
  • 中型貨物自動車
    (4tトラック、マイクロバスなど、車両総重量7.5t以上11t未満)
  • 大型貨物自動車
    (10tトラック、コンテナトレーラーなど、車両総重量11t以上) 等

※弊社が保有する車両については、車両カタログまたは実績アルバムをご覧ください。

 対応可能なイベント車両の一例 

お客様の声を集められるだけ集め、多様なニーズにお応えしながら
オンリーワンの車両を作り続けています!

イベントメディア事業部の成り立ち

メディア事業部スタート
ラッピング「アド・トラック」によるイベント輸送、トランポ輸送サービス開始

ラッピング「アド・トラック」改造車両製作
光る「アドトレ-ラー」を自社開発~運行開始

大型モニター搭載「ビッグビジョン・トラック」自社開発~運行開始

イベントメディア事業部に名称変更
その後
「マルチトレーラー」車両展示トレーラーを開発
「ステージトレーラー」開発
「連結ショールームトラック」開発
「選挙カー」製作
「キッチンカー」製作  
「シャワールーム・コンテナ」開発  
「オリンピック・聖火リレー・先導車両」3種製作
「バイオトイレ・トレーラー」三井住友建設様より委託、組立・施工

現在も多種多様な車両を企画・製造・運行等を通して貢献できるよう努めています。

\弊社の過去の実績についてはこちら/

越谷事業所案内

イベントメディア事業部は、越谷事業所にあります。車両の見学はこちらへご案内します。

越谷BASEへのアクセス方法
越谷BASEへのアクセス方法

手塚運輸株式会社 越谷事業所
住所 :埼玉県越谷市七左町6-254-1

お車でお越しの方

<最寄りIC>
・東京外環自動車道(草加IC)・・・約10分
・東北自動車道(浦和IC)・・・約20分

  • 国道4号線「七左町交差点」そば。
  • お客様専用駐車場をご用意しております。
電車でお越しの方

<最寄り駅>
JR武蔵野線 南越谷駅、東川口駅
東武スカイツリーライン 新越谷駅

  • 弊社担当者がお迎えにあがります。
  • 事前にご連絡ください。(各駅から車で15分)

イベント車両のこと、
まずはお気軽にご相談ください

「うちでもこんな使い方できる?」

「似た業種での事例が見たい」など、個別のご相談もお気軽にどうぞ。

お急ぎの方は、お電話でご連絡ください

048-251-3929(代表)

受付時間:9:00~18:00 (土日祝日休)