MENU

ワンストップサービス– イベント車両の輸送から付帯業務まで一括対応 –

車両製作+各種サービス

ワンストップサービス(プラスαの付帯業務)で
もっと効率的なイベント運営を
手塚運輸だからこそできるプラスアルファのお手伝いを
ご提案いたします。 

手間・コスト・時間の削減

車両の製作・整備・保管・輸送・燃料補給・廃棄処分までワンストップ対応!

手塚運輸では、特殊車両に関わる多岐にわたる業務を一社でまとめて対応しています。

大型車両の輸送、車両の保管、車検整備、自社倉庫でのお荷物の一時預かり、給油(インタンク)、不用品の廃棄処分など、本来なら複数業者に依頼が必要な業務もおまかせください!

手間の削減・情報管理の一元化・予算の可視化・コストダウン・作業効率化に貢献いたします。

イベントトラック、キャラバントラック、ステージトレーラー、広告宣伝車、新商品のデモカー、コンテナ改造車両など、お客様のご要望に応じたオンリーワンの特殊車両製作・メンテナンス・弊社ドライバーによる輸送まで、すべて一貫してお任せいただけます。

輸送・備品・申請・清掃など、多岐にわたる付帯業務もまとめて対応

お祭りやイベントで使用するステージトラックやプロモーショントラックには、輸送・設備・備品・運行計画・車両の清掃・整備・駐車場・車検・道路使用許可申請・商品や備品の一時保管・保険等、さまざまな付帯業務が発生します。

こうした細かな業務も、現場を知る手塚運輸がワンストップで対応いたします。
「誰に頼めばいいか分からない…」という不安を取り除き、現場をスムーズに進行できるようしっかりとサポートいたします。お気軽にご相談ください。

大型車両を活用したイベント・興行・コンサート・お祭り・スポーツ大会・文化祭・展示会等では、
カスタム車両の製作に加え、さまざまな準備が必要です。

よくある準備作業の一例
  • 車両の運搬(往復)
  • 取扱商品のチェック、在庫確認、輸送
  • 搬入出時の立会い、引き取り
  • 設備・備品・消耗品の購入、輸送と引き取り
  • レンタル品の手配
  • ドライバーやスタッフの手配
  • 駐車場の確保
  • 車両の清掃、整備点検

複数社との打ち合わせ、御見積り、納期の確認、契約書の作成など、とても煩雑です。
それらの情報収集、コスト交渉、条件交渉、作業時間の捻出等を少しでも減らし、
報告・連絡・相談窓口を一つにまとめて、お客様が簡単にコントロールしやすいようご提案させて頂きます。

手塚運輸のイベントトラック事業は「初めてのご相談でしたが、運行から現場対応まで安心してお任せできました」 そんなお声を多数いただいております。

はじめてのイベント車両導入でも、しっかりサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

ワンストップサービス一覧

必要な設備の全てをトラックに搭載し、現場に搬入~イベント会場の設営までトータルでお引受けいたします。
イベントに慣れた専属ドライバーが車両の運搬と設備の設営を行います。設営内容によっては、スタッフの増員等も可能です。車両の移動から商品や資材の運搬、会場の設営準備までスムーズに行えるためコスト・時間の短縮が可能になります。

イベント会場への輸送の往復にかかわる工程について、運行管理担当者よりご提案させて頂きます。
道順、移動時間、休憩場所、積み荷など確認させて頂きます。事前に現場の下見(駐車スペース、道幅、建物入口や構内の乗り入れ確認等)、地方等への道順や宿泊施設の駐車場へ大型車両の乗り入れが難しい場合がありますので、現地の方との話し合いが必要な場合があります。

イベント車両を移動させる前に洗車、車内清掃を行ってから車両をお届けします。

ご契約内容によって、自動車整備士(手塚運輸社員)が、車検の取得、日常点検、定期点検、整備、塗装、修理、調整、消耗品の交換等を行います。
(自動車整備工場/普通小型・大型トラック・バス自動車分解整備事業認証あり)

イベントで使う商品の引き取り、現場への輸配送等、スポットの輸送についても、お気軽にご相談下さい。日本全国に対応(フェリー輸送可)。2t車、4t・15tウィングゲート車、3t・7tユニック車、2t・4t平車、20ft・40ft海上コンテナトレーラー等保有。
販促用商品、音響機器、精密機械、日用雑貨、飲料水、家具、家電、建設資材、袋物、美術品、紙、金属製品、スポーツ競技用具など柔軟に対応します。
(一般区域貨物自動車運送事業/第一種利用運送事業許/Gマーク(安全性優良事業所)認定)

弊社の敷地内の駐車スペースで車両をお預かりします。
4t車は全長約8m、大型車は全長12mを超える車両もあるため、駐車スペースの確保は困難です。また、ラッピングや改造車は目立つため、いたずらなども考えられます。
弊社越谷事業所内(新越谷駅から約2.8km)でお預かり致します。

イベントの現場を知っているイベント専属ドライバーが安全に輸送を行います。
イベント開催中の車両の移動、開閉操作、荷締め等、お任せください。

車検、自動車保険、道路使用許可、名義変更等、必要な書類の作成や申請手続き等、お手伝いさせて頂きます。

商品在庫、販促商品、備品、イベント用設備、看板、のぼり、テーブル、椅子などイベントに必要な各種資材や備品を車両と一緒にお荷物は弊社倉庫にてお預かりします。ご要望に応じて在庫確認や個別の輸送等、対応致します。弊社倉庫は、越谷市、川口市に複数あります。

新商品・新サービスの告知・宣伝・広告等に、走る広告宣伝車としてラッピングをお勧めします。トラックのボディにオリジナルのグラフィックデザインシートを貼付します。写真、ロゴマーク、キャッチコピーなど、ひと目を惹きつけるラッピングでプロモーションにお役立てください。

サインボード、看板、ディスプレイ、店舗内装、ポスター、パネル、垂れ幕、タペストリー、パンフレット、チラシ、POPなど、制作、印刷、輸送、現場での施工までトータルでお引き受け致します。(屋外広告業許可あり)

輸送に適した梱包資材の特注品の作成、緩衝材、養生材などの手配。安全に輸送するための工夫も大切です。大切な商品をお守りするためにご相談下さい。

必要に応じて備品や設備品(音響機器、照明、テント、椅子、バッテリー等)調達または弊社が保有している設備品のレンタルが可能です。

弊社敷地内に燃料(軽油)タンク、「インタンク」がありますので、燃料補給もスムーズにできます。

目的に応じて、便利で使いやすい改造コンテナをご提供します。コンテナは頑丈で耐久性があり、組立や解体の必要がありません。
補修や加工が容易で長期に使うことも可能。
海上コンテナ20ft、40ft、鉄道コンテナ31ftからお選び頂けます。
お荷物の保管庫、展示室、会議室、休憩室、事務室、カフェ、シャワールーム、トイレ、防災倉庫等にご活用ください。

大容量の大型コンテナ/長さ12m、約9坪(約16畳強)の月極コンテナ倉庫が越谷事業所の近隣にあります。季節商品、イベント用品、防災用品、大きい物、長尺物の保管にお勧めです。電源、防犯カメラ、シャッター鍵付きで出し入れ自由です。

イベント終了時、不要になった資材や廃棄品は、全て持ち帰る必要があります。一括で持ち帰り弊社にて廃棄処分致します。(産業廃棄物収集運搬業許可証あり

ご希望に応じてイベント資料に必要とされる画像や動画、品質管理マニュアル等、関係書類をご用意します。